「neo」とは「新しい」という意味
これまでに存在しなかった物事が新しく登場する時に使われる「new」との違いは
【それ以前のものがあり、それとの比較で新しい状態になること】
事業所の名前に込める思い
誰もが変化していく可能性を持っています。
そして、人は人との間でこそ、学び成長できるものです。
安心して過ごす中で、子どもたちや保護者の皆様と関わる人々が自分たちの可能性に気づき、自信を持って豊かに成長していける場所を目指しております。
基本方針
日々を安心して過ごすことができる場所
子どもたちが指導員やお友達と心から親しみ、気持ちを共有できること
子どもが自分らしさを存分に発揮できる場所
信頼できる指導員やお友達に見守られ、自信を持って新しいことにチャレンジできること
ママも保育者も笑顔になる場所
ママ自身が、自分の頑張りや素晴らしさに気づくこと
職員はチームとなり、子どもたちや保護者様に寄り添い伴走することに喜びを感じること
代表挨拶
この度、静岡市清水区草薙にて児童発達支援&放課後等デイサービス事業所を開所することになりました。
私自身、静岡県内の児童発達支援事業所(旧株式会社コペル)にて子どもたちの支援に努める中、関わる全ての方々に力をいただいてきました。
この場をお借りして心よりの感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
これまで、子どもたちと保護者の皆様の笑顔や涙(葛藤)に関わらせていただきながら、一緒に考え行動、指導員チームで話し合い、またやってみるを繰り返してきました。
子どもたちは誰もが愛おしく尊重されるべき存在であり、保護者様の喜びや葛藤を共有しながら、そして自分たちには何ができるだろう?を考え続けてきました。
正解は導き出せず苦悩すること多々ありましたが、一つの答えに辿り着くこと、それを修正しながら積み重ねていくことの大切さを学びました。
人は人との関わりなくして成長できないという考えのもと、子どもたちが個の自信を確立しながら、どのようにして社会と関わっていくか・・・大きな課題ではありますが、支援に入らせていただく指導員(仲間たち)と考え続けていきたいと思います。
愛いっぱいで子どもとママたちをお迎えできる場所になれますように・・・
neokids代表
勝亦恵子